
アメリカ🇺🇸代表メンバー
アメリカ最終日も終わり空港に向かっています。 思い返せば、世界大会でアメリカ代表メンバーのサポートをして2年が過ぎました。 久々メンバーと会い、楽しい日が過ごせました。 メンバーは代表を引退した人もいて、コーチや代表サポートに移った方もいました。...


全日本女子選手権 出場
今年も、全日本女子選手権をかけ各地都道府県で予選が行われています。 この大会は、県下で優勝者1人が全国への切符を手にしますが… 今日行われました県予選にて!!! 全日本武道具「尚武館」の興梠舞先生が、今年も宮崎県代表の切符を手にしました。おめでとうございました!...


全米大会 アメリカ
アメリカのサンフランシスコ近くサンノゼで開催しています。全米剣道大会に来ています。 3年に1回開催し、小学生から大人までアメリカで1番を競います。 感想は年々レベルが高くなってきてるなと感じます。 剣道も国際交流が、すごく発展してきました。...


試合稽古と夢の聖地
試合稽古を徐々にはじめています。 勝ち負けが、必ずついてきますよね。 勝ち「喜び」、負け「悔しさ」。 わかります。 勝って稽古、負けて稽古。 続けた人の勝ちです。 悔しさに辞めず、日々稽古すれば花は咲きます。 「努力の上に花が咲く」好きな言葉です。...


来る!!初代仮面ライダー!!
先生方が働いている全日本武道具のご紹介 先生方が働かれている全日本武道具は、全国でも一番といわれる武道具店なんですよ。 社員は熊本に約30名ほどいます。 他に直営店は福岡、鹿児島、宮崎に展開しています。フランチャイズは全国に沢山あるんですよ!(^^)!...


尚武館道場の魅力と「再度、門下生募集開始」のご案内
剣道体験やろうよ!! 剣道には沢山の魅力があります!! 学力向上・就職進学、チームワーク沢山魅力があります!! 皆さんもご存じのように、尚武館道場に高校生が稽古に来てますよね。 前回の高校生の4月の進学就職の紹介です。 大阪府警 警視庁 熊本県警 流通経済大学(特待生)...


試合稽古
今日は、防具つけ組 5人。 ドンドン上達してます。 防具つけてない子供達も、ガンガン上達してます。 試合が、まちどうしい。 皆んなが勝って、笑顔を早く見たい。 人それぞれ、キツイ、楽しい、怖い。 稽古に、行こうかなぁ、どうしようかなぁと悩む子。必ずあります。...


1年軍団 面つける!?
今日から1年生に面をつけさせることにしました。 つけさせると、はじめは楽しい。 しかし、暑い、重い、きつい。 わかってます。私も経験したから。 次第に、頭が痛い。顎が痛い。 それも、わかってます。 5キロちかい防具 外したいから。...


熊本県 高校総体剣道個人決勝 岩切×長尾
九州学院 岩切メメ×長尾 選手が使う防具 全日本武道具 http://zennihonbudougu.com/


熊本県高校総体 剣道 結果
団体男子 優勝 九学 準優勝 鎮西 3位 東海大星翔 3位 球磨工 個人男子 優勝 岩切 九学 準優勝 長尾 九学 3位 大村 鎮西 個人女子 優勝 海津 阿蘇 準優勝 田端 鎮西